【症例報告】下を向いたら急に首に痛みがはしった・ギックリ首? (33歳 男性) コラム 肩こり・首 一昨日の夜、シャワーを浴び髪を洗って、洗い流そうと下を向いた瞬間、急に首が痛みが走りました。 その夜は満足に眠れないほど痛みました。 朝起きたら、首をどの方向にも動かせないほど痛みがあります。 もともと日常で首の痛みはなく、このようなことは初めてで不安です。 毎週末野球をやっているので、早くプレー出来るようにして欲しいです。 <初診時の状態> 首に強い痛みがある。 痛みで... 続きを読む 2021年2月16日
【症例報告】テレワークでぎっくり腰!?腰が抜けそうに痛む(39歳男性) コラム 腰の痛み 元々慢性的に腰痛があったが、最近在宅で座りっぱなしが増えたせいなのか、 日常的に軽いぎっくり腰のような状態を、繰り返すようになった。 座っていると、時間の経過とともに、腰の重だるさを感じるようになります。 そのまま仕事を続けていると立ち上がるときに、ピキッと腰に嫌な痛みが走り、 腰が抜けそうになります。 そうなると、ぎっくり腰のようになってしまい、 しばらく前かがみでないと歩けない... 続きを読む 2020年11月11日
顔の筋肉が硬い人は、表情も硬くなるってホント!?現役整体師が解説します! コラム 肩こり・首 1.顔の筋肉 顔には約30以上もの筋肉があり、その筋肉が、皮膚や眉・唇などを動かして表情を作り出しています。 例えば・・・ 「眉間にシワがよる」は、主に雛眉筋という筋肉を使います。 「口角を上げる」は、主に大頬骨筋・笑筋を使って引き上げ、笑顔を作ります。 「顔をしかめる」時は、主に鼻根筋が鼻の上にシワを作ります。 このように様々な筋肉を使って人は表情を作り出しているのです。 そし... 続きを読む 2020年11月11日
【症例報告】なんとなく身体が常にだるい(40代前半女性) コラム 肩こり・首 自律神経失調症 頭痛 最近身体がとてもだるく、疲れが抜けないです。 休日ゆっくり過ごしても疲れが取れず、朝起きた時から身体が重いです。 最近仕事が忙しいので、それが原因なのかと思っています。 とにかくこの重だるさを何とかしたいです。 <初診時の状態> ①全身の重だるさ・疲労感 ②どこかが痛いとかは無い。 ③たまに肩がこって、頭が重くなる。 <施術後の経過> 初回施術時は、骨盤から背骨が歪んでい... 続きを読む 2020年7月28日
【必見】ぎっくり腰(急性腰痛)の対処法、迷いませんか? コラム 腰の痛み 気温差の激しい2~4月の季節の変わり目は、腰・首・背中などに急な痛みを起こしやすい時期です。 実際、当院にもギックリ腰や寝違いの症状でいらっしゃる方が増えています。 事前に起こさない状態にするのが1番ですが、もしなってしまった場合の対処法、迷いますよね。 ギックリ腰(急性腰痛)になった場合は、とにかく安静にするのか・・・ それとも、ストレッチなどをして動かして治すべきなのか・・・ ギ... 続きを読む 2020年7月28日
【症例報告】服を着るときに肩と腕が痛む(50代男性) コラム 四十肩・五十肩 肩こり・首 骨盤矯正・歪み 特にきっかけは無かったのだが、2週間前頃から肩の痛みを感じるようになり、 五十肩なのではないかと不安になりました。 肩を動かした方が良いと聞き、なるべく動かすようにして、何とか自分で治そうとしたのですが、 肩の痛みは変わりません。むしろ悪化している気もします。 また、腕を後ろへ回す動作も肩が痛みます。 最近では、肩だけでなく腕にも痛みも感じるようになりました。 ランニングなどもして... 続きを読む 2020年3月11日
【症例報告】スポーツ障害 コラム 手・足のしびれ、痛み 肩こり・首 腰の痛み ゴルフをする機会が多い人に多いのがスポーツ障害。 ゴルフをすることで痛みや不調が出てきて、ゴルフプレイがスムーズにできなくなってしまいます…。 ここでは4つの症例をご紹介していきます。 1.【症例】ゴルフするたびに肘が痛くなる!(50代男性) ●初めはどのような症状だった? ゴルフをしていてスポーツ障害になってしまった、50代男性の症例です。 「ゴルフのプレイ中、後半になってくると... 続きを読む 2019年12月17日
ゴルフを最近はじめたが、右わき腹が痛むようになった。その原因や改善方法は? コラム 腰の痛み ゴルフ終わりに右脇腹が痛くなってしまう原因はどこにあるのでしょうか? 右脇腹を痛めてしまう方は、スイングや生活習慣に原因がある場合があります。 いくつか原因になりうる状態を紹介していきたいと思います。 1.脇腹の筋肉 脇腹の筋肉で代表的な部位は、腹斜筋というものがあります。 さらに細かくすると、脇腹の筋肉は、主に外腹斜筋・内腹斜筋・肋間筋・腰方形筋の4種類があります。 この中でも、ゴル... 続きを読む 2019年10月28日
【症例報告】寝違えて首が痛い、頭痛・吐き気も(30代女性) 寝違え 肩こり・首 昨年辺りから、首の痛みと同時に、酷くなると頭痛や吐き気が起きるようになったのですが、先週土曜日の朝に寝違えをして、その痛みがだんだんひどくなっています。 少し動かしただけでも首の痛みが頭まで響く感じで動かせません。 <初診時の状態> ①首~肩のハリが酷く、頭痛や吐き気も有り。 ②右に首を回すと、左首に鋭い痛みが走り、回せない。 ③発症した時よりも痛みがだんだん悪化して... 続きを読む 2019年7月8日
ゴルフ肘が治らない・・どこに行けば治るのか 手・足のしびれ、痛み 骨盤矯正・歪み ゴルフ肘とは? 正式名称は、上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)というスポーツ障害です。 上腕骨内側上顆というのは、肘の内側の骨が出っ張った箇所で、ゴルフで無理なスイングを続けたり、特にダフったりする時などに、過度な負荷がかかり続けることで、ある時炎症を起こし、痛みを発症します。 同じスポーツ障害としてテニス肘も多い症状です。肘の外側に痛みが出るのに対して、ゴルフ肘... 続きを読む 2019年7月8日