ゴルフ肘が治らない・・どこに行けば治るのか

ゴルフ肘とは?

正式名称は、上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)というスポーツ障害です。

上腕骨内側上顆というのは、肘の内側の骨が出っ張った箇所で、ゴルフで無理なスイングを続けたり、特にダフったりする時などに、過度な負荷がかかり続けることで、ある時炎症を起こし、痛みを発症します。

同じスポーツ障害としてテニス肘も多い症状です。肘の外側に痛みが出るのに対して、ゴルフ肘は、肘の内側に痛みが出るのに対して、テニス肘は、肘の外側に痛みが発症します。

ゴルフを続けている方にも、身体の使い方によっては、このテニス肘(肘の外側に)が起こる事もあります。

また、野球肘というものもあります。

ゴルフ肘はなかなか治りにくい症状です。

特に、日常的に腕を使う仕事をしている人は長期化することが多いため、早めの対策が重要です。

ゴルフ肘の原因

肘に付着する筋肉や腱が主な原因になります。

指や手首を動かす前腕部分の筋肉(肘から先)・上腕(肘から上の部分)から肘にかけての筋肉の付け根にある上腕骨内側上顆部(腱の部分)に炎症を起こすこと痛みが発症します。

特にゴルフで多いのは、上椀三頭筋(二の腕の後側の筋肉)の腱の炎症です。
上椀三頭筋は、肘を伸ばす動作で使う筋肉で、ゴルフ、野球、テニスのバックハンドなどの打球時に、非常に大きな負荷がかかる部分になります。

筋肉に過度の疲労が蓄積されると、ある時急に炎症を起こします。
これは、スポーツ時だけの疲労ではなく、例えば、PC作業なんかでも腕の筋肉は疲労が蓄積し、怪我しやすくなります。
これがゴルフ肘の主なメカニズムになります。

また、四十肩の後遺症で肩甲骨の可動域が狭くなり、左肘にかかる負担が大きくなりやすいのも遠因の一つになります。

腱(筋肉と骨の間にある)は、動作時に筋肉の収縮を骨に伝える働きをしています。
筋肉は、年齢を重ねてもある程度トレーニングで鍛えられるのに対して、腱は加齢とともにどうしても老化が進んでいきます。
中高年にゴルフ肘が発症しやすいのは、この事も原因の1つになっていると考えられます。

このようなゴルファーの方は要注意!!

  • バックスイング時に肘が脇から離れすぎている。
  • 両肘に力を入れ過ぎた状態でスイングしている。
  • グリップに過度な力を入れてスイングしている。
  • 体の回旋運動を使わずに手打ちの状態になっている(回旋の可動域が落ちている)。
  • 肘から下を固定しすぎている。
  • 日常でも腕をよく使う。

治療方法

アイシングストレッチマッサージ運動療法高周波温熱治療超音波治療ステロイド注射・・・
色々な治療方法があります。

また、PRP療法というものもあります。
患者様ご自身の血液中に含まれる血小板を利用した再生医療で、野球の田中将大選手や、大谷翔平選手が行なったことでも知られている治療法です。

最新療法では、体外衝撃波療法というのもあるようです。
衝撃波を患部(肘)に照射することで、痛みを取り除く効果が期待できる治療法だそうです。
体操の内村航平選手が、世界選手権前に取り入れた治療法としても知られています。

当院での施術プラン

痛みの直接の原因となる筋・腱の緩和(特に多いのは上椀三頭筋)。
主にストレッチと緩和操作を用いて、筋肉の緊張を緩和させていきます。
この時、必要なら同時にアイシングも行います。

また、痛みを起こした根本的な原因部分の改善も行っていきます。
体幹部分・肩甲骨・手首などの歪みからバランスが悪くなり、可動性の不十分な部分が出来ると、肘などの局所に過度の負担がかかります。大抵の根本的な原因は、バランスの悪さにあると思います。
ですので、ゴルフに必要なバランスを、患者様に合った状態で、改善していきます。

基本的には、スポーツ(ゴルフ)をやりながら改善を計っていきますが、あまりに炎症が強い場合は、
一旦、休んで頂き、一度炎症が引いてから、再開して頂きます。

まとめ

スポーツは体を動かし、ストレスを発散することができます。
またメタボリック症候群や生活習慣病の予防などにも大きな効果があり、現代にはとても推奨されるものです。

しかし、過度に疲労が溜まった状態や準備運動の不足、必要以上に無理をすることで怪我をすることも出てきます。
そうなってしまうと、折角の運動が制限されてしまいます。

そうならないためにも、しっかり身体を整えましょう。

上述しましたように、ゴルフ肘の治療法には様々なものがあります。

その方の状態に合ったものを選択することが大切です。
ご自身ではそれを見分けるのも難しいと思います。

何かお聞きしたいことがありましたら、いつでもご相談ください。

ゴルフ肘は、放っておくと悪化していきますので、早めに対処しましょう。

ご予約はこちら

関連する記事

  • 産後太りの原因は?産後ケアで痩せる理由

    産後太りの原因は?産後ケアで痩せる理由

    1.妊娠中~産後の身体
    ご出産おめでとうございます!
    いよいよ始まった育児生活に、少しずつ慣れてきた頃でしょうか?
    また、ご妊娠中約10ヶ月、ご自身の身体がどんどん変化していくのに、驚かれたかた...

    続きを読む

  • O脚矯正の症例報告(30代前半女性)

    O脚矯正の症例報告(30代前半女性)

    症状としては、足が疲れやすい・特にふくらはぎにだるさが出る。
    靴の底の外側がすぐすり減る(特に右側)。
    学生時代からO脚ではないかと感じてはいたが、痛みなどの症状は無かったため放置してしまった。
    ...

    続きを読む

  • しゃがむと左膝の裏が痛む(50代 男性)

    しゃがむと左膝の裏が痛む(50代 男性)

    今年初め頃から左膝に違和感、徐々に痛みが強くなり、整形外科を受診したが「膝には異常なし」と言われた。
    歩く時には痛みはないが、正座は痛みで出来ない、しゃがむと左膝の裏辺りが痛む。
    膝にサポーターを...

    続きを読む