お気軽にお問い合わせ下さい 03-6268-9590 定休日祝日 平日:10:00~22:00 土日:10:00~19:00 最終受付は各一時間前まで

ネット予約 現在の空き状況はこちら アクセス 地図印刷はこちら

■適応症

肩こり・腰痛・頭痛・冷え性・ひざの痛み・だるさ・足の疲れ・むくみ・姿勢改善・猫背・O脚・X脚・骨盤矯正・筋肉のハリ・ストレス解消・眼精疲労・血行促進・足の疲れ・筋肉のやわらげ・デトックス・老廃物・発汗・リラックス効果

飯田橋整体院のブログ

飯田橋整体院TOP» ブログ

4月の営業日

みなさんこんにちはsun

天気がコロコロ変わるまさに春らしい天気ですねsweat01

今日は風は強いですが、とてもいい天気sun

しかし先週の日曜日は大雪が降りましたねsnow

こんな時に気をつけなきゃいけないのが体調管理ですflair

免疫力を上げて、風邪やコロナに負けない体づくりをしましょうpunch

 

今月の定休日は各月曜日と29日(水)祝日を予定しております。

 

営業時間

火~金 10:00~22:00 土・日 10:00~19:00

(最終受付は各1時間前まで)

 

新型コロナウイルスの対策について

お客様の健康と安全を守りながら、快適な空間をお届けするために弊社店舗でも、
お客様の施術ごとに椅子、スリッパの消毒、定期的な換気、スタッフのマスク着用、手洗い手指消毒に努めております。
なにかご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
 
 
さて、こんな暗い雰囲気を飛ばすように楽しい計画を立ててみませんか??
GW明けまで学校の休校が決定されたので、夏休み辺りの計画はどうでしょうhappy01
夏らしく海とかwave避暑地でのんびりするのもいいですよねcatface
 
オリンピックの延期が決まって、夏の予定がぽっかり空いた気分ですが、
楽しみが2倍あるの思えばワクワクしますよhappy02
暗い世の中を吹き飛ばす、明るい話題をお待ちしておりますnotes
iyasi-1.jpg
 

腸活について

こんにちは!!

 

最近はわたわたしたご時世ですが、そんな時こそ毎日健康的に

元気に過ごしたいですよねscissors

そこで、今回は「腸活」についてお話ししたいと思います!

 

まず、腸活とは、腸内環境を整えることです。

腸内には100兆個以上の細菌がおり、栄養の吸収や老廃物の排出の他にも、

善玉菌による「免疫機能の向上」「老化防止」などのメリットがあります。

反対に、病気になりやすい悪玉菌も同時に存在します。

そのため、腸内環境を整え善玉菌を増やしていくことが大切となります。

 

ここで腸活で目指す良い腸とは毎日スッキリする便を排出できる腸のことですdiamond

 

では、ここからはすぐに実践できる腸活の始め方を3つ説明していきます!!

 

choukatu.jpg

 

 

1つ目は「朝起きたらコップ1杯の水を飲みましょう

朝起きた時に、コップ1杯の水を飲むと寝ている時の水分不足を補うと共に、腸が刺激され、

活発に動くため、便秘の解消にもつながります。

 

 

mizu.jpg

 

2つ目は、「発酵食品を率先して取りましょう」

発酵食品は食物繊維が多く含まれ、お通じが良くなります。

例としては、納豆やキムチ・チーズなどがあり、その他にも多くあるので

是非、取り入れてみましょう。

 

hakkoushokuhinn.jpg

 

3つ目は、「腸のストレッチを行いましょう」

両手を重ねた手をお腹においたら、腸の流れに沿って時計回りに

円を描くようにゆっくりさすってあげましょう。

※20回程度を目安に行うと良いです。

このストレッチを行うとお腹が温まり、便通が良くなります。

 

chou.png

 

この他にも、腸の善玉菌を増やし、活発に動かす方法は多くあります。

是非、簡単に出来る上の方法を参考にしてみて下さい!!!

 

さらに当院では、腸セラピーというコースも取り入れています。

手技によってお腹周りの筋肉を緩めることで、腸の働きを促し、

整えていきます。

ぜひお腹の不調や体調のすぐれない方は、ぜひ腸活の一貫として

取り入れてみてくださーーいdiamond

お待ちしておりまーすっcatface

 

 

 

 

 

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店

こんにちは!!!

 

最近はコロナウイルスの話題で持ちっきりですよね・・・

そんな時こそ僕の行って美味しかったカツ・カレー屋さんをご紹介致しますっbleah

 

そのお店は飯田橋駅と九段下駅のちょうど間の辺りにある

「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」というカレーとカツのお店になります。

最近オープンし、カウンターで白を基調としたおしゃれな店内ですdiamond

そのメニューの中の「カツカレー」を頂きました!!!

感想は、もーカツがサクサクジューシーで本当においしく、その美味しいカツにカレーもマッチしてて

最高に美味しかったですscissors

ぜひ、みなさんも行ってみて下さいっ!!!

 

katuare-.jpg

 

そして、最近お越しになられる患者さんの傾向として、

「首・肩」の凝りやハリを訴える方がとても多いです。

その要因として多いのが、3月はお仕事やプライベートにおいても環境の変化が多い時期であり、

自分の気づかないうちにストレスを抱えたりして、身体が「緊張状態」になり、肩や首が凝るという

パターンが多い傾向にありますwobbly

 

そんな時こそ、ご自身で簡単にできる首・肩のストレッチをご紹介します。

 

1、肩回し

肘を肩の高さまで挙げ、指先を肩に触れるくらいまで近づけましょう

             ↓

指先が離れないことを意識して、肩を後ろ回しと前回しを10回程度行いましょう

※この時、呼吸は止めずリラックスしながら行いましょう。

 

katamawasi.jpg

 

2、首の横倒しストレッチ

 

椅子に座り姿勢はまっすぐな状態で座りましょう。

         ↓

右手を頭の上から手を回し、左耳あたりに触れましょう

         ↓

そこからゆっくり呼吸をしながら右側に倒しましょう

(倒しきったら10秒間キープしもとの位置に戻しましょう)

         ↓

終わりましたら、同じように反対も行います

 

kubitaoshi.jpg

 

すごく簡単で、だれでもすぐにできるストレッチになりますので、

ぜひ、お時間あるときに意識的に行ってみて下さいっつ!!scissors

春に注すべき点

こんにちは!!

 

最近は春の季節も近づいてきて、暖かくなってきましたねっdiamond

 

でも、この春の訪れ時に注意すべき点があるんですよ!!!

それは、気温差の変化による自律神経の乱れです。

春は1年の内気温差が一番激しい季節でもあり、

人は、気温に対応しようと交感神経が優位な状態になります。

しかし、この交感神経が優位というのはいわゆる「緊張状態」であり、

この状態が長く続くと、疲れやすかったり、腰や肩の負担も大きくなって

しまいます。

できるだけこれらの負担をなくし、お仕事や遊びを楽しみたいですよねっ!!!

 

haru.jpgのサムネイル画像

 

では、気温差の大きいこの季節だからこそ心がけるべきことを

ご紹介しますっscissors

 

1つ目は、規則正しいリズムで起床と睡眠を行いましょう。

どうしても、春は新生活などのイベントごとの多い季節であり、

どうしても夜更かしや朝寝坊をしがちだと思います。

ですが、今まで作り上げた正しいリズム(ルーティン)が崩れてしまうと、

自律神経も安定せず、いざ睡眠に入ろうと思っても、交感神経が優位に立ち、

緊張で身体の疲労が出たり、その影響で肩や首の凝りを感じる方もいます。

 

2つ目は、ぬるめのお湯で半身浴をしましょう。

自律神経を整えるためには、リラックスが一番大切になります。

しかし、全身浴で熱めのお湯だと逆に交感神経の働きを高めてしまいます。

ぬるめのお湯に設定し、半身浴でゆっくりお湯に浸かることで、身体も頭もリラックスし、

自律神経も整えることができます。

 

是非、この2点を参考にして頂ければと思います。

 

suiminn.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在宅勤務時のおすすめ

こんにちは!!!

 

みなさん体調は崩してないですかっwobbly

 

さて最近は「コロナウイルス」の話題で持ちっきりですね

それにしてもコロナウイルスの猛威凄いですね~bearing

そんな中、国も推奨し多くの企業が取り入れてる「在宅勤務」

この在宅勤務時は普段より体を動かす機会が減少すると思います・・・

 

korona.jpg

 

そこで本日は、在宅勤務時(外出できない時)の身体の負担を減らすための

おすすめをご紹介いたします!!!

 

1つ目は、こまめなストレッチです。

これは、普段のお仕事時でも言えるのですが、どうしてもずっとパソコンと

にらめっこをしていると、などあらゆる部位が固まってしまい、可動域

が狭くなります。特に在宅勤務時はいつもと椅子や机が違うので、さらに負担が

かかります。

そこで大切なのが、こまめなストレッチです。

めんどくさいと思うかもしれないですが、20分を目安に一度立ち

背伸びをするだけでも体がほぐれ違います!!!

 

2つ目は、お風呂にお湯をハリしっかり浸かることです。

どうしても在宅勤務だと同じ姿勢で、外出もしづらいため、

身体が固まるのと同時にストレスも溜まります。

そこで、お風呂にしっかり浸かり代謝を促すことで、活動しやすい身体づくり

と睡眠の質も上がるので良いです!!

 

ぜひ参考にして頂いて、ウイルスに負けない体づくりをしましょう!!!

 

huro.jpg